図書
書影

ひとつとして同じモノがない : トヨタとともに生きる「単品モノ」町工場の民族誌

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ひとつとして同じモノがない : トヨタとともに生きる「単品モノ」町工場の民族誌

国立国会図書館請求記号
DL438-R9
国立国会図書館書誌ID
033263747
資料種別
図書
著者
加藤英明
出版者
春風社
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
249, 15 p ; 22 cm
NDC
537.092155
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代工業社会においてモノをつくるとはどのようなことか。従来ほとんど光が当たることがなかった「単品モノ」町工場へのフィールドワークから、愛知県西三河地域の町工場がどのような技術や工夫、誇りをもってモノづくりをおこない、どのようにトヨタとともに関係し合いながら発展してきたのか、そのダイナミズムを明らかに...

著者紹介:

加藤英明 加藤英明(かとう・ひであき) 南山大学人類学研究所プロジェクト研究員。 専攻・専門は、文化人類学、技術研究。 主な著作に、「金属切削加工に従事する町工場の技術──シェーン・オペラトワール論を分析視座として」(『物質文化』 96 、2017年)、「「公差」におさめる──システム、技術的実践、...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 序章 現代工業社会の技術の民族誌に向けて

  • 第一節 先行研究

  • 第二節 本書の視座と構成、調査概要

  • 第一章 自動車産業の技術史―トヨタを事例に

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-888-4
タイトルよみ
ヒトツ ト シテ オナジ モノ ガ ナイ : トヨタ ト トモニ イキル 「 タンピン モノ 」 マチコウバ ノ ミンゾクシ
著者・編者
加藤英明
著者標目
著者 : 加藤, 英明, 文化人類学 カトウ, ヒデアキ, ブンカ ジンルイガク ( 033340411 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024
数量
249, 15 p