図書
書影

アフリカの女 : パリに生きた日本人による「装飾をめぐる対話」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アフリカの女 : パリに生きた日本人による「装飾をめぐる対話」

国立国会図書館請求記号
KH971-R1509
国立国会図書館書誌ID
033278165
資料種別
図書
著者
長者町岬 著
出版者
現代企画室
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
288p ; 19cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

装飾が思想としての力を失っていなかった時代の象徴、アール・デコ。しかしその流行は10年あまりで終わってしまう。パリでアール・デコの家具店を営んでいた三門次朗は、アメリカに商機を見出すべく旅に出るが…。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

長者町岬 1950 年、東京幡ヶ谷に生まれる。本名、樋田豊次郎。東京藝術大学で美術史を学 び、展覧会企画および芸術研究の道に進む。「ブラジル先住民の椅子」、「アジアのイ メージ――日本美術の東洋憧憬」などの展覧会を開催し、1994年、「素材の領分」展 で倫雅美術奨励賞受賞。また、『工芸の領分――工芸...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7738-2401-8
タイトルよみ
アフリカ ノ オンナ : パリ ニ イキタ ニホンジン ニ ヨル ソウショク オ メグル タイワ
著者・編者
長者町岬 著
著者標目
著者 : 長者町, 岬, 1950- チョウジャマチ, ミサキ, 1950- ( 033317229 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024
数量
288p