本文に飛ぶ
図書

東日本大震災復興研究 7

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東日本大震災復興研究. 7

国立国会図書館請求記号
EG77-R21
国立国会図書館書誌ID
033282198
資料種別
図書
著者
東北大学大学院経済学研究科地域産業復興調査研究プロジェクト 編
出版者
晃洋書房
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
264p ; 21cm
NDC
369.31
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

6までの出版者: 南北社

資料詳細

内容細目:

東日本大震災と原発事故は何を残したか : 大震災・原発事故からの復興・復旧の先にある持続的発展のロードマップ / 増田聡, 稲葉雅子, 中村哲也 監修宮城県の津波被災地の農業の展開 / 森田明, 大谷隆二, 伊藤房雄 著福島の林業再生とバイオマス発電推進に関する住民評価 / 中村哲也, 丸山敦史, ...

要約等:

東日本大震災から12年を迎え、わが国の震災復興は進んでいるようで進んでいない課題が多く見られる。本書は、地域産業復興研究プロジェクトに属する様々な分野の専門家たちが震災からの復興と再生の過程を見つめ、検証すべき課題に応じた調査研究に取り組んだ成果である。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

増田 聡 東北大学大学院経済学研究科震災復興研究センター長,教授稲葉 雅子 東北大学大学院経済学研究科 博士研究員中村 哲也 共栄大学国際経営学部 教授...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1 部 ―農林水産業―

  • 第1 章  宮城県の津波被災地の農業の展開

  • ―東日本大震災後10 年のあらたな動き―

  • 第2 章  福島の林業再生とバイオマス発電推進に関する住民評価

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3784-7
タイトルよみ
ヒガシニホン ダイシンサイ フッコウ ケンキュウ
巻次・部編番号
7
著者・編者
東北大学大学院経済学研究科地域産業復興調査研究プロジェクト 編
著者標目
編集責任者 : 東北大学大学院経済学研究科 トウホク ダイガク ダイガクイン ケイザイガク ケンキュウカ ( 001277175 )典拠
監修者 : 増田, 聡, 1959- マスダ, サトシ, 1959- ( 00972977 )典拠
監修者 : 稲葉, 雅子 イナバ, マサコ ( 033335201 )典拠
監修者 : 中村, 哲也, 1971- ナカムラ, テツヤ, 1971- ( 01228196 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024