本文に飛ぶ
図書

ひとが詩人になるとき

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ひとが詩人になるとき

国立国会図書館請求記号
KG354-R1
国立国会図書館書誌ID
033286837
資料種別
図書
著者
平川克美 著
出版者
ミツイパブリッシング
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 19cm
NDC
911.52
すべて見る

資料詳細

要約等:

詩人に憧れながら実業家として半生を歩んだ著者が、堀川正美、茨木のり子、伊藤比呂美、寺山修司らの作品を再考察。なぜ、彼ら彼女らは詩人になったのか、なぜ詩を書くのか、その謎に迫る極私的詩人論。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

平川 克美 1950年、東京・蒲田生まれ。文筆家、「隣町珈琲」店主。早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを設立。1999年、シリコンバレーのBusiness Cafe Inc.の設立に参加。2014年、東京・荏原中延に喫茶店「隣町珈琲」をオープン。著書に...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 堀川正美

  • 新鮮で苦しみ多い日々

  • 第2章 黒田三郎

  • 場違いな場所で途方に暮れているひと

  • 第3章 茨木のり子

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-907364-33-5
タイトルよみ
ヒト ガ シジン ニ ナル トキ
著者・編者
平川克美 著
著者標目
著者 : 平川, 克美, 1950- ヒラカワ, カツミ, 1950- ( 00973757 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024
数量
286p