本文に飛ぶ
図書

名古屋の民間信仰 : 今も生きづく心のよりどころ (史跡観光シリーズ ; 第19号)

図書を表すアイコン

名古屋の民間信仰 : 今も生きづく心のよりどころ

(史跡観光シリーズ ; 第19号)

国立国会図書館請求記号
GD33-R9
国立国会図書館書誌ID
033288587
資料種別
図書
著者
芥子川律治 著
出版者
名古屋市
出版年
1986.3
資料形態
ページ数・大きさ等
90 p ; 19 cm
NDC
387.02155
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

編集: 名古屋市経済局観光貿易課

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ナゴヤ ノ ミンカン シンコウ : イマ モ イキズク ココロ ノ ヨリドコロ
著者・編者
芥子川律治 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 芥子川, 律治, 1909- ケシカワ, リツジ, 1909- ( 00030294 )典拠
編者 : 名古屋市 ナゴヤシ ( 00260131 )典拠
出版年月日等
1986.3
出版年(W3CDTF)
1986
数量
90 p