書店で探す
目次
序章
第一章 『菩薩地』「真実義品」―言語表現し得ない事物(vastu)―
『菩薩地』「真実義品」について/言語表現し得ない事物(vastu/四種の真実/五蘊と人無我―煩悩障浄智所行真実―/法無我と言語表現し得ない本質―所知障浄智所行真実―/有と無を離れた不二/事物(vastu)は言語表現し得ない/無我と空性/八種の分別/分別が事物を生み出す/三種の事物の関係/分別と事物の相互因果/輪廻と涅槃/四尋思・四如実知/名尋思に基づく如実知と事尋思に基づく如実知/見えているものは幻影である―自性仮立尋思に基づく如実知―/二元性の克服―差別仮立尋思に基づく如実知―/言語表現し得ない実在を知る智慧と、衆生への慈悲/無我の体得と菩薩の実践
第二章 『瑜伽師地論』「摂決択分」(一)―五事説―
五事説の背景/五事の定義/二種の正智/完全に出世間的な正智/世間的かつ出世間的な正智/五事の相関関係/相と真如は異ならない/真如を把捉することはできるのか/相と真如は異なる/相の行相は多様である/相の知覚は真如の知覚ではない/真如の直観と浄化/世俗有(世俗的存在)と勝義有(勝義的存在)/相と分別の相互因果/二種の相―本性相と影像相/共通する分別と共通しない分別/唯識思想史における五事説の意義
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 181.0-5142-2024
- 図書登録番号:
- 7117681067
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 183.9
- 図書登録番号:
- 2076260250
静岡県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 181/タカ/
- 図書登録番号:
- 0024068884
東海・北陸
富山県立図書館
紙- 請求記号:
- 181/208/3
- 図書登録番号:
- 010675254
石川県立図書館
紙- 請求記号:
- 181/タカ コ
- 図書登録番号:
- 100953645
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-393-13445-0
- タイトル
- タイトルよみ
- ココロ ト ジツゾン ユイシキ
- 著者・編者
- 高橋晃一 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 著者 : 高橋, 晃一, 1971- タカハシ, コウイチ, 1971- ( 01046472 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2024.2
- 出版年(W3CDTF)
- 2024