本文に飛ぶ
図書

シティ・ポップ文化論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

シティ・ポップ文化論

国立国会図書館請求記号
KD286-R19
国立国会図書館書誌ID
033318488
資料種別
図書
著者
柴那典 [ほか] [述]ほか
出版者
フィルムアート社
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
264p ; 19cm
NDC
764.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ミームの幻視と音楽ビジネスの都市再開発 / 柴那典 述シティ・ポップの「シティ」はどこか / 加藤賢 述シティ以前の東京から / 宮沢章夫 述...

要約等:

シティ・ポップから考える都市・音楽・イメージ シティ・ポップを準備した70 年代の都市文化から80 年代の流行、そして2020 年代の世界的なリバイバルまで 現在進行系のカルチャーの輪郭を捉える9 つの講義を収録! 70~80年代の日本で流行し、近年、国内外のミュージシャンやリスナーから再発見さ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 日高良祐

  • 第1講 ミームの幻視と音楽ビジネスの都市再開発 柴那典

  • 第2講 シティ・ポップの「シティ」はどこか──ポピュラー音楽の都市論 加藤賢

  • 第3講 シティ以前の東京から──移動と切断から考える都市文化 宮沢章夫

  • 第4講 一地方都市としての東京──シティ・ポップの原風景 川村恭子・輪島裕介

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8459-2141-6
タイトルよみ
シティ ポップ ブンカロン
著者・編者
柴那典 [ほか] [述]
日高良祐 編著
著者標目
著者 : 日高, 良祐 ヒダカ, リョウスケ ( 032757751 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
数量
264p