本文に飛ぶ
図書

住まなくなっても守りたい : 元住民たちの想い

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

住まなくなっても守りたい : 元住民たちの想い

国立国会図書館請求記号
EC114-R1
国立国会図書館書誌ID
033319027
資料種別
図書
著者
浅原昭生
出版者
秋田文化出版
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
279 p ; 19 cm
NDC
361.76
すべて見る

資料詳細

要約等:

令和の世が進み、人口減は加速している。限界集落が無住になると、どうなっていくのだろうか。本書では、全国の廃村をくまなく訪ね、調査する著者が、元住民たちとの出会いがあった18か所の無住集落について、歴史と現況をまとめ、「住まなくなっても守りたいもの」を掘り下げる。私たちが未来に向けて守っていきたいもの...

著者紹介:

浅原 昭生 浅原 昭生(あさはら あきお) 職業訓練法人日本技能教育開発センター職員 Team HEYANEKO 代表 昭和37年、大阪府生まれ。埼玉県浦和在住。 近畿大学大学院化学研究科博士前期課程修了。 中学校、高等学校教師を経て、現在に至る。 〈主な著書〉 ・『廃村と過疎の風景』HEYANEK...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき  アレックス K・T・マーティン

  • 「住まなくなっても守りたい」のあらまし

  • 廃村の定義、本書の特徴

  • 表紙画像、野灯について

  • ●廃村聞き取り 東日本(北海道・東北・関東)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87022-615-9
タイトルよみ
スマナクナッテモ マモリタイ : モト ジュウミンタチ ノ オモイ
著者・編者
浅原昭生
著者標目
著者 : 浅原, 昭生 アサハラ, アキオ ( 01202187 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
数量
279 p