図書
書影

俳句講座季語と定型を極める

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

俳句講座季語と定型を極める

国立国会図書館請求記号
KG345-R3
国立国会図書館書誌ID
033323432
資料種別
図書
著者
岸本尚毅 著
出版者
草思社
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
911.307
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は『音数で引く俳句歳時記』(春・夏・秋・冬編)の姉妹編として書かれた本です。既刊『音数で引く俳句歳時記』は一音から十数音という長い季語まで、音数ごとに季語を整理した俳句の実作に役立つように作られた画期的な歳時記です。すでに好評をいただいている歳時記ですが、これをさらにどのように生かし句作に生かし...

著者紹介:

岸本 尚毅 岸本尚毅(きしもと なおき) 俳人。1961年岡山県生まれ。『「型」で学ぶはじめての俳句ドリル』『ひらめく!作れる!俳句ドリル』『十七音の可能性』『文豪と俳句』『室生犀星俳句集』など編著書多数。監修本に本書の姉妹編『音数で引く俳句歳時記・春、夏、秋、冬・新年編』がある。岩手日報・山陽新聞...

書店で探す

目次

  • 第一講 「定型」感という快感

  • 第二講 音数を自在に

  • 第三講 季語をちょっとアレンジ

  • 第四講 短い季語を詠み込む

  • 第五講 長い季語の収納方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7942-2710-2
タイトルよみ
ハイク コウザ キゴ ト テイケイ オ キワメル
著者・編者
岸本尚毅 著
著者標目
著者 : 岸本, 尚毅, 1961- キシモト, ナオキ, 1961- ( 00221011 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
数量
206p