本文に飛ぶ
図書

われら自身の希望の未来 : 戦争・公害・自治を語る

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

われら自身の希望の未来 : 戦争・公害・自治を語る

国立国会図書館請求記号
EG281-R31
国立国会図書館書誌ID
033352603
資料種別
図書
著者
宮本憲一 著ほか
出版者
かもがわ出版
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 21cm
NDC
519
すべて見る

資料詳細

内容細目:

人新世の環境学へ / 斎藤幸平 述環境経済学の方法論と課題なぜいまカール・マルクスなのか...

要約等:

環境経済学の第一人者で積極的な発言を続ける宮本憲一が、斎藤幸平らと転機を迎えた現代社会の課題と解決の糸口を探る対談講演集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮本 憲一 環境経済学、財政学を専攻。公害問題や地方自治、地域開発などで積極的に発言。『戦後日本公害史論』で日本学士院賞。1930年生。宮本背広ゼミナール 金沢大学・大阪市立大学・立命館大学の歴代の宮本ゼミナールの卒業生を中心に活動する研究会(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 戦後社会の重大な転換期をどう生きるか

  • 第1部 マルクスと環境

  • 第1章 人新世の環境学へ

  • 対談:斎藤幸平(東大准教授)

  • 第2章 環境経済学の方法論と課題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7803-1315-4
タイトルよみ
ワレラ ジシン ノ キボウ ノ ミライ : センソウ コウガイ ジチ オ カタル
著者・編者
宮本憲一 著
宮本背広ゼミナール 編
著者標目
著者 : 宮本, 憲一, 1930- ミヤモト, ケンイチ, 1930- ( 00045049 )典拠
編者 : 宮本背広ゼミナール ミヤモト セビロ ゼミナール ( 031835176 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
294p