本文に飛ぶ
図書

戦後民主主義の革新 : 1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後民主主義の革新 = Democratic Innovations in Post-War Democracy : 1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討

国立国会図書館請求記号
A31-R15
国立国会図書館書誌ID
033357652
資料種別
図書
著者
網谷龍介 編
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 22cm
NDC
311.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付のタイトル関連情報(誤植): 1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治的史検討

資料詳細

内容細目:

ヨーロッパの戦後民主主義はどのように変化してきたのか? / 網谷龍介 著欧州議会における党派性の変容と人権規範の発展 / 大内勇也 著1970年代イタリアのフェミニズム / 八十田博人 著...

要約等:

人権、ジェンダー平等、地域分権、自治――。デモクラシーはどのようにして現在のような「リベラルな」デモクラシーになったのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

網谷 龍介 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。東京大学博士(法学)。津田塾大学学芸学部教授。ヨーロッパ現代政治・政治史。『計画なき調整』(東京大学出版会、2021年)、『ヨーロッパ・デモクラシーの論点』(共編、分担執筆、ナカニシヤ出版、2021年)、ほか。(提供元: 出版情報登録センター(...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 ヨーロッパの戦後民主主義はどのように変化してきたのか?

  • 1  本書の問い

  • 2  本書の学術的な位置

  • 3  本書の構成と内容

  • 4  本書の成果と展望

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1795-2
タイトルよみ
センゴ ミンシュ シュギ ノ カクシン
著者・編者
網谷龍介 編
著者標目
編者 : 網谷, 龍介 アミヤ, リョウスケ ( 01164962 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
数量
226p