本文に飛ぶ
図書

近現代日本における日蓮信仰 (立正大学大学院文学研究科研究叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近現代日本における日蓮信仰 = Varieties of Belief in Nichiren Buddhism in Modern Japan

(立正大学大学院文学研究科研究叢書)

国立国会図書館請求記号
HM183-R7
国立国会図書館書誌ID
033357787
資料種別
図書
著者
三輪是法 著
出版者
法藏館
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
528,13p ; 22cm
NDC
188.92
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序章近代初頭の日蓮信仰近代における日蓮仏教と田中智学...

要約等:

田中智学・高山樗牛・石原莞爾・牧口常三郎・北一輝ら日蓮仏教信仰者の言説から、日蓮の仏教思想と生涯が信仰者たちの心理や行動・思想にいかなる影響を与えたかを考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三輪 是法 1964年 東京都に生まれる 1989年 立正大学仏教学部宗学科卒業 1991年 立正大学大学院文学研究科修士課程修了 1994年 立正大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学 2020年 博士(文学) 現在、立正大学仏教学部教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章

  • 第一節 問題の所在─「物語」としての法華経―/第二節 本書の構成

  • 第一章 近代初頭の日蓮信仰

  • 第一節 長松日扇の信仰/第二節 近世日蓮伝と長松日扇─次の物語へ―

  • 第二章 近代における日蓮仏教と田中智学

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-5583-1
タイトルよみ
キンゲンダイ ニホン ニ オケル ニチレン シンコウ
著者・編者
三輪是法 著
著者標目
著者 : 三輪, 是法, 1964- ミワ, ゼホウ, 1964- ( 033886966 )典拠
編集責任者 : 立正大学大学院文学研究科 リッショウ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 00723853 )典拠
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024