本文に飛ぶ
図書

困っている教師へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

困っている教師へ

国立国会図書館請求記号
FC54-R10
国立国会図書館書誌ID
033361226
資料種別
図書
著者
谷尻治, 細田俊史 編著
出版者
高文研
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
375.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

様々な困難に直面しながら、子どもたちが何に苦しんでいるのか、成長への課題は何か、日々模索しながら向き合った教育実践記録。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

谷尻 治 1958年生まれ。京都市立中学校教員として勤務の後、2015年より和歌山大学/教職大学院教授、2024年より大阪教育大学大学院特任教授。全国生活指導研究協議会研究全国委員。主な共著として『自立を育てる生活指導 中学校3年』(労働旬報社、1994年)『共同グループを育てる』(クリエイツかもが...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 豊かな少年期をつくる

  • フィーバー&パラダイス☆〈永野 茜〉

  • ①打ち上げ花火 / ②四月 / ③五月 / ④子どもたちから見たナギ /

  • ⑤二学期 / ⑥指導を見直す / ⑦二年生になりたくない

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87498-876-3
タイトルよみ
コマッテ イル アナタ エ
著者・編者
谷尻治, 細田俊史 編著
著者標目
編者 : 谷尻, 治, 1958- タニジリ, オサム, 1958- ( 00219531 )典拠
編者 : 細田, 俊史, 1961- ホソダ, トシフミ, 1961- ( 033404141 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
223p