図書
書影

中世パリの装飾写本 : 書物と読者 改訂新版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中世パリの装飾写本 : 書物と読者

改訂新版

国立国会図書館請求記号
KC482-R34
国立国会図書館書誌ID
033366105
資料種別
図書
著者
前川久美子 著
出版者
工作舎
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
245,20p ; 22cm
NDC
726.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

書物の中の芸術として文字と調和し独自性を保った豪華な装飾写本の変貌を辿る。最新研究成果をとりいれた全面改訂&カラー図版増補!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

前川 久美子 美術史・写本装飾研究者。著書に『語りと経験』(フランクフルト・アム・マイン、2000)、『巡礼としての絵画』(工作舎、2009)。他に、『世界美術大全集Ⅹ ゴシック2』(小学館、1994共著)、『アルス・ロンガ』(工作舎、2020 共著)など。翻訳に、エバーハルト・ケーニヒ『ベリー公の...

書店で探す

目次

  • 第I部 図版編

  • 第II部 テクスト編

  • 第1章 パリ写本装飾の始まり——『教訓聖書』

  • 第2章 ものがたる写本絵画——『聖ルイの詩編』

  • 第3章 声から文字へ——『梨物語』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87502-562-7
タイトルよみ
チュウセイ パリ ノ ソウショク シャホン : ショモツ ト ドクシャ
著者・編者
前川久美子 著
改訂新版
著者標目
著者 : 前川, 久美子, 西洋美術史 マエカワ, クミコ, セイヨウ ビジュツシ ( 01176556 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024