本文に飛ぶ
図書

学びあうオープンイノベーション : 新しいビジネスを導く「テクノロジー・コラボ術」

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学びあうオープンイノベーション : 新しいビジネスを導く「テクノロジー・コラボ術」

国立国会図書館請求記号
DH221-R27
国立国会図書館書誌ID
033366119
資料種別
図書
著者
古庄宏臣, 川崎真一 著
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
196p ; 19cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

要約等:

提携相手の選択・対等でWin-Winな関係の構築・知的財産の組み合わせなど、オープンイノベーションを円滑に進める方法を解説!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

古庄宏臣 知財務株式会社代表取締役 1989年大阪工業大学卒業、大阪ガス株式会社入社。導管設計、事業計画、情報システム開発、知的財産業務に従事。特に知的財産を活かしたオープンイノベーションを推進した。2006年同社を退社して現職。企業が有する知的財産を既存事業とは異なる業界の新規用途に転用することを...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 なぜオープンイノベーションはうまくいかないのか

  • 1-1.自前主義の思考でオープンイノベーションを実施する落とし穴

  • 1-2.なぜ「対等な関係」になれないのか

  • 1-3.なぜ提携先と信頼関係を構築できないのか

  • 第2章 新しいビジネスを導く「テクノロジー・コラボ術」とは

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-12279-0
タイトルよみ
マナビアウ オープン イノベーション : アタラシイ ビジネス オ ミチビク テクノロジー コラボジュツ
著者・編者
古庄宏臣, 川崎真一 著
著者標目
著者 : 古庄, 宏臣 フルショウ, ヒロオミ ( 01214220 )典拠
著者 : 川崎, 真一 カワサキ, シンイチ ( 033408372 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
196p