本文に飛ぶ
図書

2025年大学入試大改革 : 求められる「学力」をどう身につけるか (平凡社新書 ; 1053)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

2025年大学入試大改革 : 求められる「学力」をどう身につけるか

(平凡社新書 ; 1053)

国立国会図書館請求記号
FB35-R9
国立国会図書館書誌ID
033366241
資料種別
図書
著者
清水克彦 著
出版者
平凡社
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 18cm
NDC
376.87
すべて見る

資料詳細

要約等:

2025年度以降の大学入試は大幅に変更する。変わる入試制度をうまく活用し、子どもを伸ばすヒントが詰まった1冊。保護者必読!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

清水 克彦 愛媛県今治市生まれ。政治・教育ジャーナリスト。京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。文化放送入社後、政治記者、米国留学を経てキャスター、報道ワイド番組チーフプロデューサーなどを歴任。大妻女子大学や東京経営短期大学などで非常勤講師、総合型選抜入試専門予備校で講師を務める。『...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 大学入試改革で問われる学力

  • 「赤い風船」が投げかけること/英語の試験で出題文が日本語の衝撃

  • 文部科学省が目指す「学力の三要素」/ハイパー・メリトクラシーの時代

  • など

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-86053-5
タイトルよみ
ニセンニジュウゴネン ダイガク ニュウシ ダイカイカク : モトメラレル ガクリョク オ ドウ ミ ニ ツケルカ
著者・編者
清水克彦 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 清水, 克彦, 1962- シミズ, カツヒコ, 1962- ( 00975952 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024