図書
書影

知っておきたいお金と経済 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

知っておきたいお金と経済. 2

国立国会図書館請求記号
Y1-N24-R215
国立国会図書館書誌ID
033374442
資料種別
図書
著者
泉美智子 監修
出版者
金の星社
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
47p ; 25cm
NDC
338
すべて見る

資料詳細

内容細目:

金融の仕組みとリテラシー(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

子ども向けに、金融経済をできるかぎりやさしく解説。身近なテーマを切り口にして、お金と社会全体の関係を理解できるようにしました。国の財政や投資に関する情報など、教科書の学びにも役立つ、金融教育の決定版です!第2巻では、景気や金融政策、資産形成と金融リテラシーなどについて、身近なテーマを切り口に子ども向...

著者紹介:

泉 美智子 子どもの環境・経済教育研究室代表。全国各地で「女性のためのコーヒータイムの経済学」や「エシカル・キッズ・ラボ」「親子経済教室」など講演活動の傍らテレビ、ラジオ出演も。環境、経済絵本、児童書の執筆多数。監修には『よくわかる税金』(PHP研究所)、『節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金...

書店で探す

目次

  • 【目次】

  • 好景気と不景気/景気の動向と経済成長/日本銀行の金融政策/価格と物価、消費者物価指数/経済をささえる財政と税金/財政と日本の将来/日本の社会保障制度/少子高齢化と社会保障制度/グローバル経済と為替レート/ライフステージと必要な資金/将来のためのお金の管理/商品の購入・契約とトラブル/貯蓄と投資による資産形成/資産形成の基本/投資家にやさしい非課税制度

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-323-06159-7
タイトルよみ
シッテ オキタイ オカネ ト ケイザイ
巻次・部編番号
2
著者・編者
泉美智子 監修
著者標目
監修者 : 泉, 美智子, 1958- イズミ, ミチコ, 1958- ( 00869665 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024