本文に飛ぶ
図書

日本天台における根本思想の展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本天台における根本思想の展開

国立国会図書館請求記号
HM135-R2
国立国会図書館書誌ID
033374783
資料種別
図書
著者
大久保良峻 著
出版者
法藏館
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
471,8p ; 22cm
NDC
188.42
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

布装

資料詳細

内容細目:

最澄から安然へ平安初期における日本密教の樹立と教学交渉日本天台の仏身観に関する若干の問題...

要約等:

天台思想と密教が根本法門である日本天台宗。最澄から円仁、安然へと継承され展開した天台教学が多彩な成果として結実し、さらに中世の天台宗に最澄説が宗祖義として様々に受容され最澄の思索が息づいていることを解明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大久保 良峻 1954年、神奈川県に生まれる。1978年早稲田大学第一文学部(心理学専修)卒業。1983年早稲田大学大学院文学研究科修士課程(東洋哲学専攻)修了。1989年同博士課程退学。2002年博士(文学)早稲田大学。現在、早稲田大学文学部教授、天台宗勧学。著書『訂増天台教学と本覚思想』、『台密...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • Ⅰ 思想基盤の樹立と展開

  • 最澄から安然へ―初期日本天台の根本的展開―

  • 平安初期における日本密教の樹立と教学交渉

  • 日本天台の仏身観に関する若干の問題―自受用身を中心に―

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-6280-8
タイトルよみ
ニホン テンダイ ニ オケル コンポン シソウ ノ テンカイ
著者・編者
大久保良峻 著
著者標目
著者 : 大久保, 良峻, 1954- オオクボ, リョウシュン, 1954- ( 00723189 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
471,8p