本文に飛ぶ
図書

浄土への誘い : 想いが伝わる「引導」集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

浄土への誘い : 想いが伝わる「引導」集

国立国会図書館請求記号
HM157-R1
国立国会図書館書誌ID
033374795
資料種別
図書
著者
長谷川善文 著
出版者
講談社エディトリアル
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 20cm
NDC
188.66
すべて見る

資料詳細

要約等:

葬儀の際、故人を浄土へ導くべく唱えられる「引導」。近年は簡略化されがちなその引導に魂を吹き込む住職の実践例47篇、一挙公開!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長谷川善文 1967年、滋賀県甲賀市信楽町生まれ。1990年、大正大学文学部卒業。1991年、浄土宗北米開教区勤務。1992年、浄土宗龍王山清浄院高岸寺・住職。趣味は書道(準師範)、シニアサッカー。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/第一章 引導とは?/第二章 引導の作り方/第三章 引導の例(一月:小寒・大寒、二月:立春・雨水、三月:啓蟄・春分、四月:清明・穀雨、五月:立夏・小満、六月:芒種・夏至、七月:小暑・大暑、八月:立秋・処暑、九月:白露・秋分、十月:寒露・霜降、十一月:立冬・小雪、十二月:大雪・冬至)/あとがき

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86677-140-3
タイトルよみ
ジョウド エノ イザナイ : オモイ ガ ツタワル インドウシュウ
著者・編者
長谷川善文 著
著者標目
著者 : 長谷川, 善文, 1967- ハセガワ, ヨシフミ, 1967- ( 033490981 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
294p