書店で探す
目次
第1部 あるもので 楽しく、美味しく、健やかに/第1章 「買わない」/1 キンモクセイ酒(桂花陳酒)/2 タンポポ酒/3 桜の花と葉の塩漬け/4 ヨモギ餅/5 ドクダミチンキ/6 柿の葉茶/7 イチジクの葉包み/第2章 「捨てない」/1 玉ねぎの皮・ニンニクの皮/2 ダンボール紙プランター&トイレットペーパーの芯で苗ポット/3 ペットボトルでミントのハンギング/4 お米の研ぎ汁、牛乳パックのすすぎ水で液肥/5 梅酢でお掃除/6 米ぬか石鹸&入浴剤/7 みかんの皮(陳皮)/第3章 「自然とつながる」/1 室内の緑を増やそう(1) ポトスの増やし方/1 室内の緑を増やそう(2) 苔アート/2 メダカのビオトープ/3 生ゴミ堆肥・土の再生/第2部 再生栽培で とれたてを、まるごと/第1章 「春から始める」/1 サツマイモの再生/2 ひまわりの種(1) ナッツコーナーの「食用ひまわりの種」から再生/2 ひまわりの種(2) ひまわりスプラウト栽培/3 ゴボウの頭からタコ足収穫/4 山芋の皮からムカゴ/第2章 「夏から始める」/1 古い唐辛子から青唐辛子を収穫/2 パクチーの再生/3 空芯菜の再生/4 赤シソ再生/第3章 「秋から始める」/1 ハーブのティーバッグからカモミール収穫/2 玉ねぎの芯から再生/3 ニンニクの再生(1) 芽が出たカケラから/3 ニンニクの再生(2) ニンニクスプラウト栽培/3 コマツナの根元から再生/第4章 「冬から始める」 室内水栽培/キャベツの芯から再生/2 薬味を再生栽培 ミツバ&葉ネギ/3 チンゲンサイの株元から再生/4 クレソンの再生/第5章 「種とり」/1 コマツナから採種(葉野菜の代表)/2 ミニトマトから採種 (実野菜の代表)/3 食べた果物から育てる
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 596.3/オズ/
- 図書登録番号:
- 140645672
関東
さいたま市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 596.37 オオ
- 図書登録番号:
- 16100283270
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 596.3-5647-2024
- 図書登録番号:
- 7117805146
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 626
- 図書登録番号:
- 2076781136
川崎市立図書館
紙- 請求記号:
- 596.3 ズボ
- 図書登録番号:
- 430023642514
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-7976-7444-6
- タイトルよみ
- ズボラサン ノ カワナイ ステナイ チョコット ガーデニング アンド レシピ
- 著者・編者
- 大橋明子 著
- 出版年月日等
- 2024.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2024
- 数量
- 135p