本文に飛ぶ
図書

〈文化外交〉の逆説をこえて : ドイツ対外文化政策の形成

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈文化外交〉の逆説をこえて = Beyond the Paradox of〈Cultural Diplomacy〉 : ドイツ対外文化政策の形成

国立国会図書館請求記号
A99-G4-R1
国立国会図書館書誌ID
033376791
資料種別
図書
著者
川村陶子 著
出版者
名古屋大学出版会
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
465,79p ; 22cm
NDC
319.34
すべて見る

資料詳細

要約等:

現代に適した国際交流のモデルとして、冷戦期に発展したドイツの先端的な指針とそれに基づく実践をつぶさに検証、現代日本の文化運営にも示唆を与える意欲作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川村 陶子 1968年 東京都に生まれる 1998年 東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学 2012年 平野健一郎賞(日本国際文化学会)受賞 現 在 成蹊大学文学部国際文化学科教授、博士(学術) 著 書: 『戦後日本の国際文化交流』(共著、勁草書房、2005年) 『国際文化関係史研究...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 〈文化外交〉とドイツの経験

  • 第Ⅰ部 〈文化外交〉へのアプローチ

  • 第1章 国際文化関係運営行為としての〈文化外交〉

  • 1 国際関係における文化 —— 方法面の二元性と意味の多元性

  • 2 〈文化外交〉の分析枠組み

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8158-1147-1
タイトルよみ
ブンカ ガイコウ ノ ギャクセツ オ コエテ
著者・編者
川村陶子 著
著者標目
著者 : 川村, 陶子 カワムラ, ヨウコ ( 01108949 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
465,79p