図書
書影

日本メーカー超進化論 : デジタル統合で製造業は生まれ変わる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本メーカー超進化論 = Theory for the Super-Evolution of Japanese Manufacturers : デジタル統合で製造業は生まれ変わる

国立国会図書館書誌ID
033387282
資料種別
図書
著者
ものづくり太郎 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
229p ; 19cm
NDC
509.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

欧米・中国に取り残されるか? 最高の転換期をつくりだすか?大注目、YouTube登録者25万人突破! 文系理系の壁を越えてものづくり産業を語る第一人者、待望の書き下ろし!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ものづくり太郎 1988年、愛知県尾張旭市生まれ。2012年に京都産業大学卒業後、大手認証機関に入社。電気用品安全法業務に携わった後、(株)ミスミグループ本社やパナソニックグループでFAや装置の拡販業務に携わる。2020年から本格的にYoutuberとして活動を開始。製造業や関連する政治や経済、国際...

書店で探す

目次

  • 第1章 実は崖っぷちの日本の製造業

  • 第2章 巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影

  • 第3章 なぜ日本の自動車メーカーは世界に取り残されたのか

  • 第4章 日本のものづくりはアナログ時代で止まっているのか?

  • 第5章 台湾Foxconn 台頭の脅威

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-606721-0
タイトルよみ
ニホン メーカー チョウシンカロン
著者・編者
ものづくり太郎 著
著者標目
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
229p