図書
書影

おとうとのねじまきパン : ずっとむかし、満州という国であったこと

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おとうとのねじまきパン : ずっとむかし、満州という国であったこと

国立国会図書館請求記号
Y2-N24-R99
国立国会図書館書誌ID
033387861
資料種別
図書
著者
高橋うらら 著
出版者
合同出版
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
140p ; 22cm
NDC
210.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦争が終わった時、中国の「満州国」にはたくさんの日本人がいた。13歳の少女、和子さんは家族と日本を目指すが、弟は病気になり・・・。「満州国」を知らない子どもたちへ、その悲しい歴史をやさしく語るノンフィクション。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

高橋うらら 児童文学作家。東京都杉並区出身。慶應義塾大学経済学部卒業。日本児童文芸家協会理事。 『幽霊少年シャン』(新日本出版社 2016) 『災害にあったペットを救え 獣医師チームVMAT』(小峰書店 2019) 『風を切って走りたい! 夢をかなえるバリアフリー自転車』(金の星社 2019) 『み...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • 第1章 満州へ向かった一家

  • 第2章 戦争で変わっていった小学校生活

  • 第3章 にげまどう日本人

  • 第4章 どん底の生活

  • 第5章 おとうとのねじまきパン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7726-1553-2
タイトルよみ
オトウト ノ ネジマキ パン : ズット ムカシ マンシュウ ト イウ クニ デ アッタ コト
著者・編者
高橋うらら 著
著者標目
著者 : 高橋, 麗, 1962- タカハシ, ウララ, 1962- ( 00871081 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
140p