図書
書影

古典文学研究の対象と方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古典文学研究の対象と方法

国立国会図書館書誌ID
033390278
資料種別
図書
著者
佐々木孝浩 編
出版者
花鳥社
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
920p ; 22cm
NDC
910.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

伝寂蓮筆六半切『古今和歌集』断簡 / 久保木秀夫 著尊円親王筆『風雅和歌集』断簡拾遺 / 石澤一志 著勅撰和歌集と巻子装. 続稿 / 佐々木孝浩 著...

要約等:

上代から近世まで、38名の研究者による、文献に基づく実証的な論考群。 対象が明示されているもの、そうではないもの。方法論が表立つもの、そうではないもの。それら全体が、古典文学研究の対象と方法のありようを、浮かび上がらせる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐々木 孝浩 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫教授 著書・論文:『日本古典書誌学論』(笠間書院、2016年)、『芳賀矢一「国文学」の誕生』(岩波書店、2021年)など。佐藤 道生 慶應義塾大学名誉教授 著書・論文:『句題詩論考』(勉誠出版、2016年)、『日本人の読書 古代・中世の学問を探る』(勉...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • ◇本のこと—書物・伝本・断簡—

  • 伝寂蓮筆六半切『古今和歌集』断簡—藤原基俊本に関わる本文の集成と補考—◉久保木秀夫

  • 尊円親王筆『風雅和歌集』断簡 拾遺—『風雅和歌集 校本と研究』補遺(二)—◉石澤一志

  • 勅撰和歌集と巻子装 続稿◉佐々木孝浩

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909832-85-6
タイトルよみ
コテン ブンガク ケンキュウ ノ タイショウ ト ホウホウ
著者・編者
佐々木孝浩 編
著者標目
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
920p