本文に飛ぶ
図書

文化的コモンズ : 文化施設がつくる交響圏

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文化的コモンズ : 文化施設がつくる交響圏

国立国会図書館請求記号
FH5-R3
国立国会図書館書誌ID
033393026
資料種別
図書
著者
佐々木秀彦 [著]
出版者
みすず書房
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
593,65p ; 20cm
NDC
379.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

博物館、図書館、ホール…文化施設の歴史と展開を、縦割りではなく文化を育てる共有地として俯瞰し論じる、町づくり新スタンダード。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐々木秀彦 (ささき・ひでひこ) 1968年東京都台東区生まれ。アーツカウンシル東京企画部企画課長。専門は文化施設論、文化資源論。東京外国語大学卒業、東京学芸大学大学院修士課程修了。江戸東京博物館、江戸東京たてもの園、東京都美術館の学芸員を経て現職。所属する東京都歴史文化財団の経営企画、新規事業立ち...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに――文化的コモンズとは何か

  • 生きる糧としての文化芸術/文化的コモンズ/コモンズが照らす文化施設/言説のプラットフォームとして/本書の構成

  • 第I部 その連なり

  • 第一章 博物館

  • 1 社会と博物館を結ぶ――棚橋源太郎・渋沢敬三・宮本常一

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-622-09674-0
タイトルよみ
ブンカテキ コモンズ : ブンカ シセツ ガ ツクル コウキョウケン
著者・編者
佐々木秀彦 [著]
著者標目
著者 : 佐々木, 秀彦, 1968- ササキ, ヒデヒコ, 1968- ( 001132234 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
593,65p