図書
書影

教員・保育者を目指す人のための音楽理論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教員・保育者を目指す人のための音楽理論

国立国会図書館請求記号
KD121-R2
国立国会図書館書誌ID
033393154
資料種別
図書
著者
長友洋喜 著
出版者
現代図書
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
109p ; 26cm
NDC
761
すべて見る

資料詳細

要約等:

教員や保育者を目指す人への音楽理論書。教育・保育に必要な音楽の知識を学べる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長友 洋喜 宮崎市生まれ。2005年、東京大学卒業、同大学博士後期課程修了。音楽教育史の論文で博士(教育学)を取得。東京大学教育学研究員、埼玉県内の私立中学校・高等学校教員、千葉県内の短期大学専任講師などを経て、2018年4月より、現職である広島市の安田女子大学教育学部専任講師を務める。幼少期にピア...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 音の高さについて

  • 第2章 音符・休符・拍子とリズム

  • 第3章 様々な記号や標語

  • 第4章 音程

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-434-33666-9
タイトルよみ
キョウイン ホイクシャ オ メザス ヒト ノ タメ ノ オンガク リロン
著者・編者
長友洋喜 著
著者標目
著者 : 長友, 洋喜 ナガトモ, ヒロキ ( 033461263 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
109p