図書
書影

日本の秘史を巡る旅 : 宇宙維新への扉は日本人が開く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の秘史を巡る旅 : 宇宙維新への扉は日本人が開く

国立国会図書館請求記号
GB71-R16
国立国会図書館書誌ID
033393188
資料種別
図書
著者
長堀優 著
出版者
でくのぼう出版
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
369p ; 22cm
NDC
210
すべて見る

資料詳細

要約等:

長堀優が、古代から現代までの隠された秘史を明らかにし、日本の未来への道を照らす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

長堀 優 一般財団法人 育生会横浜病院 院長 (医学博士)。 一般外科・消化器外科医として、がんや救急医療の現場での体験を重ねるにつれ、次第に身体を超えた命の存在を確信する。見えない世界を意識し、豊かな自然、多様性の共存、皆の幸せを願う縄文の心こそが日本人の精神性のルーツであり、そこに世界の将来がか...

書店で探す

目次

  • 第一章 巨石信仰文明の謎

  • 第二章 青森の華麗なる古代文化圏

  • 第三章 古史古伝で語られる太古の日本(第一部 ホツマツタヱ、カタカムナが伝える「宇宙創成」と「宇宙の心」/第二部 橿原神宮、高千穂神社、六甲を巡る旅)

  • 第四章 義経は北へ、そして大陸へ(第一部 義経北行伝説/第二部 そして義経はチンギス・ハンになった)

  • 第五章 千里眼事件と千島学説(第一部 福来博士による千里眼実験/第二部 千島学説が予見していた最新の幹細胞研究【カラー図版アリ】/第三部 千島・森下博士による現代医療への警告)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-434-33796-3
タイトルよみ
ニホン ノ ヒシ オ メグル タビ : ウチュウ イシン エノ トビラ ワ ニホンジン ガ ヒラク
著者・編者
長堀優 著
著者標目
著者 : 長堀, 優, 1958- ナガホリ, ユタカ, 1958- ( 001154244 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024
数量
369p