図書
書影

「悲しみ」は抗する : 現代短歌と万葉の歌

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「悲しみ」は抗する : 現代短歌と万葉の歌

国立国会図書館書誌ID
033400937
資料種別
図書
著者
岡部隆志 編
出版者
皓星社
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 19cm
NDC
911.104
すべて見る

資料詳細

内容細目:

うたい続けられる「哭き歌」戦争と歌の力記憶と感情の錯綜...

要約等:

戦争、災害、病、そして死。歌人が痛ましい現実を詠み続けるのは何故か。市井の人々の短歌とは、忘却への抵抗でははなったか? 現代短歌と万葉集の接点を探る短歌評論集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡部隆志 1949年、 栃木県生まれ 専門は、日本古代文学、近現代文学、民俗学だが、中国雲南省少数民族の歌垣 文化調査も行う。 歌人福島泰樹主宰の短歌結社「月光の会」に参加し、短歌誌『月 光』に短歌評論を書き続ける。 現在まで、 4冊の短歌評論集を刊行。 主な著作 『北村透谷の回復 憑依と...

書店で探す

目次

  • はじめに  7

  • 第一章 何故「悲しみ」をうたうのか

  • うたい続けられる「哭き歌」  21

  • 戦争と歌の力 鼓舞と慰霊  29

  • 記憶と感情の錯綜 『無聊庵日誌』  35

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7744-0825-5
タイトルよみ
カナシミ ワ コウスル : ゲンダイ タンカ ト マンヨウ ノ ウタ
著者・編者
岡部隆志 編
著者標目
編者 : 岡部, 隆志
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
300p