本文に飛ぶ
図書

ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ひとり生きる 人生は幕引き直前まで面白い

国立国会図書館請求記号
KC229-R15
国立国会図書館書誌ID
033412432
資料種別
図書
著者
堀文子 著
出版者
三笠書房
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
721.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版表示等はカバーによる

資料詳細

要約等:

「なぜ、あの時ああいうことをしたのかは、後になってわかる」「過去に感動してきたものが、その人の人生に伏流水として出てくる」…。老いや死の考え方、人間関係など、日本画家・堀文子の言葉を紹介。自身の作品も多数掲載。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

堀 文子 日本画家。1918年(大正7年)、東京麹町に生まれる。女子美術専門学校(現在の女子美術大学)卒業。在学中の39年に第2回新美術人協会展入選。28歳の時に外交官と結婚。41歳の時に夫と死別。 1961年から63年にかけ世界放浪の旅へ出る。74年に多摩美術大学教授に就任。87年、第36回神奈川...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8379-2991-8
タイトルよみ
ヒトリ イキル ジンセイ ワ マクヒキ チョクゼン マデ オモシロイ
著者・編者
堀文子 著
著者標目
著者 : 堀, 文子 ホリ, フミコ ( 01003565 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
222p