本文に飛ぶ
図書

警視庁呪詛対策班 : 出向陰陽師と怪異嫌いの刑事 (角川ホラー文庫 ; た6-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

警視庁呪詛対策班 : 出向陰陽師と怪異嫌いの刑事

(角川ホラー文庫 ; た6-1)

国立国会図書館請求記号
KH971-R3758
国立国会図書館書誌ID
033419815
資料種別
図書
著者
竹林七草 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
341p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

水子の手形で、詐欺罪の立証はできるのか?座敷ワラシの部屋は、建築基準法に違反するのか?犬神の呪いを、現行法で罰することはできるのか?...

要約等:

「この家はおかしくありませんか?」と忍び寄るその声は――。呪詛や呪術など、怪異を悪用した犯罪を見抜き、犯罪の証拠を挙げて合法的に解決する警察&オカルトミステリ!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

竹林 七草 1976年生まれ。埼玉県在住。2011年、第6回小学館ライトノベル大賞で優秀賞を受賞し『猫にはなれないご職業』でデビュー。著書に「お迎えに上がりました。国土交通省国土政策局幽冥推進課」シリーズ、『ホラー作家八街七瀬の伝奇小説事件簿』『ヒルコノメ』『彼女の隣で、今夜も死人の夢を見る』などが...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目 次

  • 第一章 水子の手形で、詐欺罪の立証はできるのか?

  • 第二章 座敷ワラシの部屋は、建築基準法に違反するのか?

  • 第三章 犬神の呪いを、現行法で罰することはできるのか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-114501-2
タイトルよみ
ケイシチョウ ジュソ タイサクハン : シュッコウ オンミョウジ ト カイイギライ ノ ケイジ
著者・編者
竹林七草 [著]
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 竹林, 七草, 1976- タケバヤシ, ナナクサ, 1976- ( 001104683 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024