図書
書影

花はほとけの身体である : 生命への意味付け (八事山仏教シリーズ ; 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

花はほとけの身体である : 生命への意味付け

(八事山仏教シリーズ ; 5)

国立国会図書館書誌ID
033422405
資料種別
図書
著者
立川武蔵
出版者
あるむ
出版年
2024.3
資料形態
ページ数・大きさ等
107 p ; 21 cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

八事山興正寺に所蔵されている仏像や絵画を素材として、密教(仏教タントリズム)のほとけたちを紹介していく。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

立川武蔵 1942年名古屋に生まれる。 名古屋大学教授、国立民族学博物館教授、愛知学院大学教授を経て、現在、国立民族学博物館名誉教授、八事山仏教文化研究所長。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86333-205-8
タイトルよみ
ハナ ワ ホトケ ノ シンタイ デ アル : セイメイ エノ イミズケ
著者・編者
立川武蔵
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 立川, 武蔵, 1942- タチカワ, ムサシ, 1942- ( 00083133 )典拠
出版年月日等
2024.3
出版年(W3CDTF)
2024