本文に飛ぶ
図書

はじめて学ぶリスクと保険 第5版 (有斐閣ブックス)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめて学ぶリスクと保険 = Fundamentals of Risk and Insurance

第5版

(有斐閣ブックス)

国立国会図書館請求記号
DF411-R6
国立国会図書館書誌ID
033422498
資料種別
図書
著者
下和田功 編
出版者
有斐閣
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
408p ; 22cm
NDC
339
すべて見る

資料詳細

要約等:

保険論・リスクマネジメント論の好評入門テキスト最新版。理論,制度,歴史と現状を,コンパクトな解説の積み重ねで網羅的に学ぶ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

下和田 功 一橋大学名誉教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 リスクと保険

  • 第Ⅰ部 リスクと保険の基礎 第1章 リスク/第2章 リスクマネジメント/第3章 保険の構造と特徴/第4章 保険契約の基礎/第5章 リスクに対処する諸制度/第6章 保険の経済分析/第7章 保険の歴史/補論① リスクマネジメントと企業価値/補論② 価格リスクの移転手段としての金融派生商品

  • 第Ⅱ部 個人・企業を取り巻くリスクと保険 第8章 保険可能なリスクの分類と保険商品/第9章 住まいの保険(火災保険・地震保険)/第10章 くるまの保険(自動車保険)/第11章 けがと病気の保険(傷害疾病保険)/第12章 生活と家族の保険(生命保険)/第13章 生命保険の活用/第14章 企業のリスクと保険

  • 第Ⅲ部 保険経営の仕組みと特徴 第15章 保険者の企業形態・保険をめぐる各種団体/第16章 新商品開発と保険の販売/第17章 アンダーライティングと契約保全/第18章 保険の財務 ⑴ 保険料と責任準備金/第19章 保険の財務 ⑵ 資産運用・保険会計・再保険/第20章 保険会社の企業価値/第21章 損害調査と保険金支払い/第22章 保険経営の組織・規律と業界再編成/第23章 保険産業と監督システム

  • 第Ⅳ部 生活保障システムと社会保険 第24章 生活保障システムにおける社会保障・社会保険/第25章 年金保険/第26章 医療保険/第27章 介護保険/第28章 労働保険

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-641-18469-5
タイトルよみ
ハジメテ マナブ リスク ト ホケン
著者・編者
下和田功 編
第5版
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 下和田, 功, 1939- シモワダ, イサオ, 1939- ( 00382699 )典拠
出版年月日等
2024.4