図書
書影

金利 : 「時間の価格」の物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金利 : 「時間の価格」の物語

国立国会図書館請求記号
DF197-R2
国立国会図書館書誌ID
033438065
資料種別
図書
著者
エドワード・チャンセラー 著ほか
出版者
日経BP日本経済新聞出版
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
617p ; 20cm
NDC
338.12
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: The Price of Time

資料詳細

要約等:

古代バビロニアから現代まで。5000年にわたる金利の歴史を通じて、金利の本質を明らかにし、超低金利政策に警鐘を鳴らす話題の書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

エドワード・チャンセラー 金融史研究者、金融ジャーナリスト、ストラテジスト。 ケンブリッジ大学トリニティカレッジで歴史学を学び、第一級優等学位で卒業。オックスフォード大学で啓蒙思想史を研究し修士号を取得。1990年代初頭からロンドンの投資銀行ラザード・ブラザーズに勤務。その後、Breakingvi...

書店で探す

目次

  • 序 章 アナーキストと資本主義者

  • 第Ⅰ部 金利の歴史

  • 第1章 生まれはバビロニア

  • 第2章 時間を売る

  • 第3章 利子の引き下げ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-11581-5
タイトルよみ
キンリ : ジカン ノ カカク ノ モノガタリ
著者・編者
エドワード・チャンセラー 著
松本剛史 訳
著者標目
訳者 : 松本, 剛史, 1959- マツモト, ツヨシ, 1959- ( 00203521 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
617p