本文に飛ぶ
図書

自閉もうひとつの見方 : これが私だと思えるように

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

自閉もうひとつの見方 : これが私だと思えるように

国立国会図書館請求記号
FG6-R22
国立国会図書館書誌ID
033440552
資料種別
図書
著者
バリー・M.プリザント, トム・フィールズ-マイヤー 著ほか
出版者
福村出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
388p ; 21cm
NDC
378.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: UNIQUELY HUMAN

資料詳細

要約等:

自閉症者支援の第一人者による名著の増補改訂版。変わりゆく自閉とアイデンティティの考え方を反映させた。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

バリー・M・プリザント ※初版刊行時のものです バリー・M・プリザント(Barry M. Prizant) バリー・M・プリザント博士。CCC-SLP(米国音声言語聴覚協会認定言語療法士)。自閉や神経発達の様態に関して世界をけん引する権威の一人であり、自閉人やニューロダイバージェントの方々とその家族...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第Ⅰ部 自閉を理解する

  • 第1章 「なぜ」と問う

  • 調整不全という困難

  • 対処方略と調整行動

  • 調整の要素としての人

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-571-42081-8
タイトルよみ
ジヘイ モウ ヒトツ ノ ミカタ : コレ ガ ワタシ ダト オモエル ヨウニ
著者・編者
バリー・M.プリザント, トム・フィールズ-マイヤー 著
長崎勤 監訳
吉田仰希 [ほか] 訳
著者標目
訳者 : 長崎, 勤, 1953- ナガサキ, ツトム, 1953- ( 00381668 )典拠
訳者 : 吉田, 仰希 ヨシダ, コウキ ( 01221825 )典拠
訳者 : 深澤, 雄紀 フカザワ, ユウキ ( 001298029 )典拠
訳者 : 香野, 毅, 1970- コウノ, タケシ, 1970- ( 001298030 )典拠
訳者 : 長澤, 真史 ナガサワ, マサシ ( 033497539 )典拠
訳者 : 遠山, 愛子 トオヤマ, アイコ ( 033497550 )典拠
訳者 : 有吉, 未佳 アリヨシ, ミカ ( 033497552 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
388p