図書
書影

分断された世界をつなぐ思想 : より善き公正な共生社会のために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

分断された世界をつなぐ思想 : より善き公正な共生社会のために

国立国会図書館請求記号
EA1-R13
国立国会図書館書誌ID
033440597
資料種別
図書
著者
山脇直司 著
出版者
北海道大学出版会
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
220,29p ; 21cm
NDC
301
すべて見る

資料詳細

要約等:

人類の共滅と国内の分断加速が懸念される今、どこに未来への希望を見出せるか。公共哲学と共生思想を基に、教育、福祉、環境、国際、経済、宗教等での共生への道を探り、教養教育と哲学を再定位する希望の書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山脇 直司 東京大学名誉教授 1949年青森県生まれ. 一橋大学経済学部卒業、上智大学大学院哲学研究科を経て、1982年ミュンヘン大学にて哲学博士号を取得。1988年4月から1993年3月まで東京大学教養学部助教授、1993年4月から2013年3月まで同教授および1996年4月以降東京大学大学院...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 〔第一部 公共哲学の現代的展開〕

  • 第1章 20世紀以降の公共哲学の発展と社会構想

  • 1 アメリカ発の公共哲学

  • 2 ドイツ語圏の公共哲学

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8329-3419-1
タイトルよみ
ブンダン サレタ セカイ オ ツナグ シソウ : ヨリ ヨキ コウセイ ナ キョウセイ シャカイ ノ タメ ニ
著者・編者
山脇直司 著
著者標目
著者 : 山脇, 直司, 1949- ヤマワキ, ナオシ, 1949- ( 00166276 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
220,29p