図書
書影

表面処理が一番わかる : 塗装・めっき・アルマイト等の原理、方法、特徴を徹底解説 (しくみ図解 ; 077)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

表面処理が一番わかる : 塗装・めっき・アルマイト等の原理、方法、特徴を徹底解説

(しくみ図解 ; 077)

国立国会図書館請求記号
PD57-R1
国立国会図書館書誌ID
033442799
資料種別
図書
著者
小柳拓央 著
出版者
技術評論社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 21cm
NDC
566.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

金属の板材などの素材を加工する場合、素地のままで製品にすることはほとんどなく、防錆・防食、耐摩耗性の付加、機能の向上、外観や質感を高めるなどの目的で塗装やめっき、化成処理、アルマイトなどの表面処理が施されます。本書は、工業製品の大半を占める金属材料の表面処理に絞って解説することで、表面処理の全体像を...

著者紹介:

小柳 拓央 1968年 東京都墨田区に生まれる 1987年 都立両国高等学校卒業 1992年 中央大学理工学部 土木工学科卒業      ㈱ザナヴィ・インフォマティクス入社(第一期生) 開発本部 1997年 家業である(有)小柳塗工所入社 1999年 先代社長の父急逝に伴い、社長に就任 2010年 ...

書店で探す

目次

  • 1章 表面処理の基礎知識

  • 1-1 表面処理とは

  • 1-2 表面処理の目的と使用用途

  • 1-3 表面処理方法を選定する上での考慮事項

  • 1-4 表面処理する主要素材の表面の特徴

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-14099-1
タイトルよみ
ヒョウメン ショリ ガ イチバン ワカル : トソウ メッキ アルマイト トウ ノ ゲンリ ホウホウ トクチョウ オ テッテイ カイセツ
著者・編者
小柳拓央 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 小柳, 拓央, 1968- コヤナギ, タクオ, 1968- ( 033497938 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024