書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
1章 序論(1.1 毒性学の歴史/1.2 医薬品安全性学および毒性学の定義と分類/1.3 毒性物質の分類/1.4 暴露の経路および期間/1.5 用量反応曲線と毒性指標/1.6 低用量における反応/1.7 無毒性量とリスク評価/1.8 毒性学的エンドポイントとバイオマーカー)
2章 有害作用の分子機構(2.1 毒性発現機序/2.2 生体防御機構と細胞死)
3章 医薬品の副作用(3.1 医薬品の副作用の定義および分類/3.2 副作用に影響する諸因子/3.3 医薬品の相互作用)
4章 安全性の評価(4.1 医薬品の安全性試験/4.2 GLP/4.3 GCP/4.4 トキシコキネティクス)
5章 臓器毒性各論(5.1 神経行動毒性/5.2 循環器毒性/5.3 呼吸器毒性/5.4 血液毒性/5.5 消化器毒性/5.6 肝毒性/5.7 腎毒性/5.8 内分泌毒性/5.9 感覚器毒性/5.10 筋肉毒性および骨毒性/5.11 皮膚毒性)
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-7598-2363-9
- タイトル
- タイトルよみ
- イヤクヒン アンゼンセイガク
- 著者・編者
- 漆谷徹郎 編
- 版
- 増補版
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2024.3