図書
書影

物理学の世紀 (講談社学術文庫 ; 2819)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

物理学の世紀

(講談社学術文庫 ; 2819)

国立国会図書館請求記号
MC31-R1
国立国会図書館書誌ID
033450059
資料種別
図書
著者
佐藤文隆 [著]
出版者
講談社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
208p ; 15cm
NDC
420.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

物理帝国の栄光と黄昏ーー。アインシュタインの相対論、量子力学、マンハッタン計画からニュートリノへ。第一人者が熱き時代を活写!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤 文隆 1938年,山形県生まれ。京都大学名誉教授。専攻は一般相対論,宇宙物理学。トミマツ・サトウ解の発見などの業績を上げるとともに,啓蒙書の執筆も多数手がける。著書に『アインシュタインが考えたこと』『宇宙論への招待』『科学と幸福』『現代の宇宙像』『量子力学のイデオロギー』『職業としての科学』『...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一章 物理学の世紀ーー百年のうねり

  • 第二章 原子の言葉ーー創造

  • 第三章 物理帝国ーー展開

  • 第四章 物理のデザインーー成熟

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-535813-9
タイトル
タイトルよみ
ブツリガク ノ セイキ
著者・編者
佐藤文隆 [著]
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 佐藤, 文隆, 1938- サトウ, フミタカ, 1938- ( 00068002 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024