本文に飛ぶ
図書

岡倉天心『茶の本』の世界 (ちくま新書 ; 1792)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

岡倉天心『茶の本』の世界

(ちくま新書 ; 1792)

国立国会図書館請求記号
KD913-R8
国立国会図書館書誌ID
033450072
資料種別
図書
著者
岡倉登志 著
出版者
筑摩書房
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
269p ; 18cm
NDC
791
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本美術の発展に大きな功績を残した世界的知識人・岡倉天心の全米ベストセラー『茶の本』の魅力とは何か。天心の曾孫にあたる歴史家が多角的に徹底解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岡倉 登志 岡倉 登志(おかくら・たかし):1945年生まれ。明治大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。大東文化大学名誉教授。横山大観記念館評議員。専門は19~20世紀のヨーロッパ・アフリカ関係史、日本と西洋の交流史。天心岡倉覚三の曾孫にあたる。著書『二つの黒人帝国』(東京大学出版会、1987...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに/二〇二三年の代表的日本人/芸術文化のチャレンジャーとしての天心/『茶の本』をどう読むか──筆者の視点/本書の構成/序章 『茶の本』の世界/1 『茶の本』が問いかけるもの/私の名前はOKAKURA Kakasuではない/The Book of Teaとその評価/ボストン茶会事件/原書初版装丁について/The Book of Teaの翻訳について/私と『茶の本』/『東洋の理想』『日本の覚醒』、そして『茶の本』/『茶の本』の翻訳はなぜ遅れたのか/The Book of Teaの代表的邦訳/天心と法隆寺/法隆寺・金堂壁画の修復/2 現代社会と『茶の本』/明治は遠くなりにけり?/岡倉家の茶の湯こぼれ話/天心の創作活動における四つの特質/3 『茶の本』成立の背景/親友の死に寄せた天心の漢詩/ウィリアム・ジェイムズが取り持つ縁/岡倉由三郎/蒟蒻問答にみる英語力/藤原定家の古歌/The Book of TeaとThe Ideals of the Eastの連続性/日本文化の発信に向けて/第一章 『茶の本』は「茶の湯」の経典か/1 岡倉覚三天心の生涯と『茶の本』/東京大学入学式総長挨拶/内村鑑三『代表的日本人』/新渡戸稲造『東西相触れて』/覚三の幼少期/幕末の志士たちと天心/2 天心の思想的背景/五浦に六角堂を建立/草堂としての六角堂/茶室は人生という荒野におけるオアシス/六角堂への思い──タオ(道)とは永遠の生成である/天心とDemocracy/一碗のお茶の中に平和が/ビゲロウと天心/ヘーゲルの東洋専制主義の呪縛/中江兆民『三酔人経綸問答』/真の文明国の姿とは/The Awakening of Japanを刊行/3 『茶の本』を読んだ人々/ウォーナーとThe Book of Tea/八杉直とThe Book of Tea/矢代幸雄とThe Book of Tea/南博『日本人論』と「茶の湯」/英語教材としての『茶の本』/林芙美子と『茶の本』/松岡正剛と『茶の本』/大岡信と『茶の本』/山口静一「天心が伝えた日本人の美意識」/橋本麻里「滾りたる茶」/4 「茶の湯」をめぐる考察/「茶人」は環境の思想家/タゴールと「茶の湯」/モラエス『茶の文化』/第二章 宗教と哲学から『茶の本』を読む/1 『茶の本』刊行一〇〇周年記念行事/ワタリウム美術館『岡倉天心展』/The Book of Tea出版一〇〇周年記念展(フリーア美術館)/2 アメリカにおける日本文化の受容/一八八三年のガードナー夫妻とモースの茶道体験/皮肉屋ヘンリー・アダムズの「茶の湯」評価/Willows Ladies(柳婦人会)の談話/差別を生んだ分類の歴史/ハーバート・リードの美術教育論/3 日本文化をめぐる論争/芸術は自由の領域/活け花論争──天心にとって「花」とは/編集者ジョンソン、出版社との関係/『茶の本』の成立事情/ボストン美術館と茶室/ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-07626-7
タイトルよみ
オカクラ テンシン チャ ノ ホン ノ セカイ
著者・編者
岡倉登志 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 岡倉, 登志, 1945- オカクラ, タカシ, 1945- ( 00105457 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024