図書
書影

ハプスブルク家の歴史を知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 205. ヒストリー)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ハプスブルク家の歴史を知るための60章

(エリア・スタディーズ ; 205. ヒストリー)

国立国会図書館請求記号
GK21-R6
国立国会図書館書誌ID
033452712
資料種別
図書
著者
川成洋 編著
出版者
明石書店
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
438p ; 19cm
NDC
288.49346
すべて見る

資料詳細

要約等:

11世紀から第1次世界大戦が終結する1918年まで、約800年間にわたって君主国家を継承してきたハプスブルク家。その名が国名にもなっていた唯一無二の王家に焦点を当てると、西洋史上の出来事のつながりが可視化され、その本当の意味がみえてくる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川成 洋 法政大学名誉教授、一橋大学社会学博士、アジア・ユーラシア総合研究所評議員、武道家、書評家。 事典:『スペイン文化事典』『イギリス文化事典』『日本文化事典』『ハプスブルク事典』『アメリカ教養辞典』『アイザック・アシモフの世界の年表』(以上、丸善出版)、『スパイ事典』『ヴァイキング事典』(以...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第Ⅰ部 揺籃期のハプスブルク家、貧乏伯爵から神聖ローマ皇帝即位まで

  • 1 神聖ローマ帝国――ドイツ誕生と分裂

  • 2 ルドルフ・フォン・ハプスブルク――偉大な俗物

  • 3 アルブレヒト1世――ハプスブルク家の暗黒の日

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5771-3
タイトルよみ
ハプスブルク ケ ノ レキシ オ シル タメ ノ ロクジッショウ
著者・編者
川成洋 編著
著者標目
著者 : 川成, 洋, 1942- カワナリ, ヨウ, 1942- ( 00029523 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024