図書
書影

篆書デザイン 増補新装版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

篆書デザイン

増補新装版

国立国会図書館書誌ID
033452849
資料種別
図書
著者
小田切草雲 著
出版者
グラフィック社
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
175p ; 26cm
NDC
727.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代書体のひとつ「篆書」をデザインに応用する手引(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小田切 草雲 1912年東京生まれ。 出版関係の美術・デザイン領域で活動しながら、篆刻・刻字の世界に遊ぶ。 篆刻は関野香雲、山田正平に師事。書学を西脇呉石、中国文字学を田辺斉廬に学ぶ。 出版美術家連盟、日本作家クラプ、日本刻字協会(監事)、立体書道会。1988年没。(略歴は当時のものです)古賀 弘幸...

書店で探す

目次

  • はじめに●歴史と基本:漢字の誕生/篆書と現代/篆書デザインの用具/用筆と運筆/篆書の構成●応用と展開/瓦当/江戸の篆書デザイン/街に拾う篆書/グラフィック・エレメントとしての篆書/素材によるバリエーション●書体デザイン:ひらがなのデザイン/カタカナのデザイン/漢字のデザイン/●篆刻への招待:篆刻とは/用具/さあ彫ってみよう●増補:古賀弘幸「篆書デザイン」のありか─聖性と装飾」/現代の篆書系ロゴデザイン/篆書系フォントの世界

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-3905-1
タイトル
タイトルよみ
テンショ デザイン
著者・編者
小田切草雲 著
増補新装版
著者標目
著者 : 小田切, 草雲, 1912-1988 オダギリ, ソウウン, 1912-1988 ( 00057477 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024