図書
書影

ルディ・ドゥチュケと戦後ドイツ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ルディ・ドゥチュケと戦後ドイツ = Rudi Dutschke und Deutschland in der Nachkriegszeit

国立国会図書館書誌ID
033453910
資料種別
図書
著者
井関正久
出版者
共和国
出版年
2024.4
資料形態
ページ数・大きさ等
305 p ; 19 cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

ベトナム反戦から緑の党まで、戦後ドイツの社会運動を担ったルディ・ドゥチュケ。アドルノやブロッホとの交流を通して学生運動のリーダーと目され、極右テロリストに銃撃されても復活した、38年の不屈の生と思想を問う初の…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

井関 正久 1969年、東京都に生まれる。1999年、ベルリン自由大学博士号(Dr.phil.)取得。専攻は、ドイツ現代史。現在は、中央大学法学部教授。 著書に、『戦後ドイツの抗議運動──「成熟した市民社会」への模索』(岩波書店、2016年)、『ドイツを変えた68年運動』(白水社、2005年)など...

書店で探す

目次

  • ---

  • はじめに ルディ・ドゥチュケとは誰か?

  • 激動の一九六八年から半世紀

  • ドゥチュケの「神格化」

  • ドゥチュケをめぐる政治論争

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907986-58-2
タイトルよみ
ルディ ・ ドゥチュケ ト センゴ ドイツ
著者・編者
井関正久
著者標目
著者 : 井関, 正久, 1969- イゼキ, タダヒサ, 1969- ( 01006689 )典拠
出版年月日等
2024.4
出版年(W3CDTF)
2024
数量
305 p