図書
書影

話す力で未来をつくる : プレゼンアドバイザーが伝える子どもの思考力判断力表現力を伸ばすチャレンジ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

話す力で未来をつくる : プレゼンアドバイザーが伝える子どもの思考力判断力表現力を伸ばすチャレンジ

国立国会図書館請求記号
Y76-R31
国立国会図書館書誌ID
033454804
資料種別
図書
著者
竹内明日香 著
出版者
WAVE出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 19cm
NDC
379.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

自分の思いを言語化できるようになる、「話す力」を伸ばすヒントプレゼンアドバイザーが教える勉強で身につかない「言いたいこと」を伝える力の育て方家庭で出来る「話す力」を育てるメソッドを紹介!日本人の多くが苦手な「人前で話すこと」。就職活動において「面接の際に何を一番重視するか」というアンケートで、20年...

著者紹介:

竹内 明日香 一般社団法人アルバ・エデュ代表理事。 2014年、子どもの「話す力」の向上を目指す一般社団法人アルバ・エデュを設立。 法人向けに培ったメソッドを応用し、授業やセミナーを展開。子どもたち・若者たちの「話す力」の向上を目指し、公教育にカリキュラムや教員研修、出前授業を提供する。 経済産業省...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 「話す力」は誰でも鍛えれば伸ばせるもの

  • コラム「話す力」の授業のはじまり

  • 1章 話す力の芽を育むために ~今日から家庭でできるアクション~

  • 挨拶から育てる話す力

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86621-479-5
タイトルよみ
ハナス チカラ デ ミライ オ ツクル : プレゼン アドバイザー ガ ツタエル コドモ ノ シコウリョク ハンダンリョク ヒョウゲンリョク オ ノバス チャレンジ
著者・編者
竹内明日香 著
著者標目
著者 : 竹内, 明日香 タケウチ, アスカ ( 032234425 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
173p