本文に飛ぶ
図書

うつむく眼 : 二〇世紀フランス思想における視覚の失墜 新装版 (叢書・ウニベルシタス ; 1073)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

うつむく眼 : 二〇世紀フランス思想における視覚の失墜

新装版

(叢書・ウニベルシタス ; 1073)

国立国会図書館請求記号
HD111-R3
国立国会図書館書誌ID
033454838
資料種別
図書
著者
マーティン・ジェイ 著ほか
出版者
法政大学出版局
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
544,243p ; 20cm
NDC
135.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

責任表示はカバーによる原タイトル: DOWNCAST EYES

資料詳細

内容細目:

序論もっとも高貴な感覚啓蒙〈EnLIGHTenment〉の弁証法...

要約等:

絵画、写真、映画等々の視覚芸術から哲学、宗教、心理学、ジェンダーにいたる諸論点をめぐり現代フランスの思想家たちが掲げた反視覚の思考をたどる圧倒的思想史。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

マーティン・ジェイ マーティン・ジェイ(Martin Jay) 1944年生まれ。1971年ハーヴァード大学哲学博士(歴史学)。以来、カリフォルニア大学バークレー校でヨーロッパ思想史を担当。現在は同校名誉教授。「フランクフルト学派」の「批判理論」の思想史的領野をアメリカからの視座で分析する研究を開...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 謝 辞

  • 序 論

  • 第1章 もっとも高貴な感覚──プラトンからデカルトにいたる視覚の変遷

  • 第2章 啓蒙(EnLIGHTenment)の弁証法

  • 第3章 視覚の旧体制の危機──印象主義者からベルクソンへ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-14084-6
タイトルよみ
ウツムク メ : ニジッセイキ フランス シソウ ニ オケル シカク ノ シッツイ
著者・編者
マーティン・ジェイ 著
亀井大輔 [ほか] 訳
新装版
著者標目
訳者 : 亀井, 大輔, 1973- カメイ, ダイスケ, 1973- ( 01020246 )典拠
訳者 : 神田, 大輔, 1974- カンダ, ダイスケ, 1974- ( 001282706 )典拠
訳者 : 青柳, 雅文 アオヤギ, マサフミ ( 01042332 )典拠
訳者 : 佐藤, 勇一, 1974- サトウ, ユウイチ, 1974- ( 033554500 )典拠
訳者 : 小林, 拓自, 1973- コバヤシ, タクジ, 1973- ( 033554518 )典拠
訳者 : 田邉, 正俊, 1976- タナベ, マサトシ, 1976- ( 033554529 )典拠
出版年月日等
2024.5