図書
書影

聖書と神の権威 : 聖書はどういう意味で「神の言葉」であるのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

聖書と神の権威 : 聖書はどういう意味で「神の言葉」であるのか

国立国会図書館請求記号
HP13-R9
国立国会図書館書誌ID
033455020
資料種別
図書
著者
N.T.ライト 著ほか
出版者
あめんどう
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 19cm
NDC
193
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Scripture and the Authority of God

資料詳細

要約等:

キリスト教の伝統と聖書の権威、神の権威とは。宗教改革から500年。宗教改革が見過ごしたものは何か。今日のキリスト教右派、左派のどちらにもある聖書の誤読を指摘し、神の言葉としての聖書の価値を回復させようとしている(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

N・T・ライト セント・アンドリュース大学神学部教授。オックスフォード大学ウィクリフホール上席研究員。リッチフィールド主席司祭、ウェストミンスター・カノン神学者他を歴任。元ダラム主教。 専門は新約学、初期キリスト教学、史的イエス研究、パウロ神学。80冊以上の著作、多数の論文、世界各地での講義、各種...

書店で探す

目次

  • 第二版への序

  • プロローグ

  • 第1章 誰の権威によって?

  • 第2章 イスラエルと神の王国の民

  • 第3章 聖書とイエス

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-900677-46-3
タイトルよみ
セイショ ト カミ ノ ケンイ : セイショ ワ ドウイウ イミ デ カミ ノ コトバ デ アル ノカ
著者・編者
N.T.ライト 著
山﨑ランサム和彦 訳
著者標目
訳者 : 山﨑ランサム, 和彦, 1970- ヤマザキ ランサム, カズヒコ, 1970- ( 001240065 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
277p