図書
書影

大学的ちばらきガイド : こだわりの歩き方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大学的ちばらきガイド : こだわりの歩き方

国立国会図書館請求記号
GC61-R3
国立国会図書館書誌ID
033464268
資料種別
図書
著者
流通経済大学共創社会学部 編ほか
出版者
昭和堂
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 21cm
NDC
291.35
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「ちばらき」とは何か? / 福井一喜 著二つの大水害をめぐる「空間史」 / 龍崎孝 著受け継がれる伝統的行事 / 田簑健太郎 著...

要約等:

利根川下流を挟んでつながりあう地域、いわゆる「ちばらき」の魅力を、多彩な視点から深堀りします。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1部 なぜ「ちばらき」なのか?

  • 「ちばらき」とは何か?――地域を捉える視点(福井一喜)

  • 二つの大水害をめぐる「空間史」――鬼怒川決壊と小貝川決壊(龍崎 孝)

  • 【コラム】堤防の高さの「都市伝説」(龍崎 孝)

  • 受け継がれる伝統的行事――撞舞の継承(田簑健太郎)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8122-2315-4
タイトルよみ
ダイガクテキ チバラキ ガイド : コダワリ ノ アルキカタ
著者・編者
流通経済大学共創社会学部 編
西田善行, 福井一喜 責任編集
著者標目
編者 : 流通経済大学共創社会学部 リュウツウ ケイザイ ダイガク キョウソウ シャカイ ガクブ ( 033516423 )典拠
編者 : 西田, 善行, 1977- ニシダ, ヨシユキ, 1977- ( 001115284 )典拠
編者 : 福井, 一喜, 1987- フクイ, カズキ, 1987- ( 001341800 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
262p