図書
書影

アディクト〈依存者〉を超えて : ダルクの体験を経た9人の〈越境者〉の物語

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アディクト〈依存者〉を超えて : ダルクの体験を経た9人の〈越境者〉の物語

国立国会図書館請求記号
ED35-R1
国立国会図書館書誌ID
033464270
資料種別
図書
著者
市川岳仁 編著
出版者
明石書店
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
234p ; 19cm
NDC
368.81
すべて見る

資料詳細

要約等:

アディクションからの回復をはかる自助グループやダルクでの体験を踏まえた著者たちが、専門資格を取得し活動する中で直面する当事者/専門職の役割葛藤。そして、一人の人としての第二の人生の物語を鋭く描く。「依存症時代」を生き抜くための必読書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

市川 岳仁(三重ダルク代表) 1999年、三重県津市に三重ダルク開設。立命館大学大学院人間科学研究科博士後期課程。名古屋市立大学人文社会学部(精神保健学)ほか非常勤講師。三重県精神保健福祉審議会ギャンブル等依存症対策推進部会委員。精神保健福祉士・保護司。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序章 市川岳仁(本書編者)

  • なぜ本書を企画したのか――自分らしくいるための9つの処方箋

  • 第1部 アディクト(依存者)から「私」へ

  • 第1章 気をつけていないと見失ってしまいそうな小さなそれを守りながら[ヨコヤマジュンイチ]

  • 1 「文章を書くのが上手」で「日常的に大麻を吸っている」わたし

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5759-1
タイトルよみ
アディクト イゾンシャ オ コエテ : ダルク ノ タイケン オ ヘタ キュウニン ノ エッキョウシャ ノ モノガタリ
著者・編者
市川岳仁 編著
著者標目
編者 : 市川, 岳仁 イチカワ, タケヒト ( 033513533 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
234p