図書
書影

なぜ依存を注入するのかDIの原理・原則とパターン (Compass Programming)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なぜ依存を注入するのかDIの原理・原則とパターン

(Compass Programming)

国立国会図書館請求記号
M159-R103
国立国会図書館書誌ID
033464310
資料種別
図書
著者
Steven van Deursen, Mark Seemann 著ほか
出版者
マイナビ出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
637p ; 24cm
NDC
007.64
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

サンプルデータダウンロード原タイトル: Dependency Injection Principles,Practices,and Patterns

資料詳細

要約等:

疎結合な設計にすることが なぜ、保守のしやすいコードに繋がるのか(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

Steven van Deursen Steven van Deursen(スティーブン・ヴァン・ドゥールセン):.NETを用いた開発を行うフリーランスの開発者兼アーキテクト。オランダのナイメーヘン在住。コードを趣味で書きつつそれを職業としている。Mark Seemann Mark Seemann(...

書店で探す

目次

  • 第1部: 依存注入(Dependency Injection: DI)の役割

  • 第1章: 依存注入(Dependency Injection: DI)の基本: 依存注入とは何なのか?なぜ使うのか?どのように使うのか?

  • 第2章: 密結合したコードで構築されたアプリケーション

  • 第3章: 疎結合なコードへの変換

  • 第2部: カタログ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-8306-2
タイトルよみ
ナゼ イゾン オ チュウニュウ スル ノカ ディーアイ ノ ゲンリ ゲンソク ト パターン
著者・編者
Steven van Deursen, Mark Seemann 著
須田智之 訳
シリーズタイトル
著者標目
訳者 : 須田, 智之 スダ, トモユキ ( 001256043 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024