本文に飛ぶ
図書

「革命」を語る : ガーナ農村部の民衆運動

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「革命」を語る : ガーナ農村部の民衆運動

国立国会図書館請求記号
GF181-R2
国立国会図書館書誌ID
033482594
資料種別
図書
著者
近藤菜月 著
出版者
ナカニシヤ出版
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 20cm
NDC
312.444
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

Narrative of"the Revolution"

資料詳細

要約等:

1990年代の民主化へと至るまでの「革命」期と呼ばれる約10年間、都市部から離れた北部農村部では何が起こり、それは人々にとってどのような意味をもっていたのか。様々に生まれた青年組織や自助組織で、理念的な連帯を志向しつつコミュニティに根を張った活動を行った当事者たちへの丁寧な聞き取りから、人々にとって...

著者紹介:

近藤 菜月 1990年愛知県生まれ。 名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了。博士(国際開発学)。現在、名古屋大学大学院国際開発研究科助教。 主な論文 「PNDC統治下ガーナの北部農村部における住民主体の地域づくり──誰がどのように率いたのか」(『アフリカ研究』第100巻、99-109頁、20...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに─「革命」という事例との出会い

  • 地  図

  • 略語一覧

  • 序章 本書のテーマ

  • 第一節 「革命」期を対象とすることの意味

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7795-1805-8
タイトルよみ
カクメイ オ カタル : ガーナ ノウソンブ ノ ミンシュウ ウンドウ
著者・編者
近藤菜月 著
著者標目
著者 : 近藤, 菜月, 1990- コンドウ, ナツキ, 1990- ( 033808805 )典拠
出版年月日等
2024.5
出版年(W3CDTF)
2024
数量
270p