図書
書影

エルサルバドルを知るための66章 第2版 (エリア・スタディーズ ; 80)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エルサルバドルを知るための66章

第2版

(エリア・スタディーズ ; 80)

国立国会図書館請求記号
GH367-R1
国立国会図書館書誌ID
033497774
資料種別
図書
著者
細野昭雄, 田中高 編著
出版者
明石書店
出版年
2024.5
資料形態
ページ数・大きさ等
379p ; 19cm
NDC
302.572
すべて見る

資料詳細

要約等:

冷戦後の復興と民主主義国家建設のケースとして小国ながら国際的に注目されているエルサルバドルは、1992年の和平合意から30年経ち大きく変わりつつある。本書は、変貌するエルサルバドルを政治・経済・社会・文化などの観点から総合的にとらえる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

細野 昭雄 国際協力機構(JICA)緒方貞子平和開発研究所シニアリサーチアドバイザー。 1962年、アジア経済研究所、66年、国連ラテンアメリカ・カリブ経済委員会(ECLAC, CEPAL)。76年、筑波大学社会工学系、2000年、神戸大学経済経営研究所、03年、在エルサルバドル共和国大使、08年...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • Ⅰ 変貌を遂げる政治と経済

  • 第1章 ブケレ政権の誕生――ポピュリズムの台頭と専制化の兆し

  • 第2章 ARENA政権の20年間――4人の大統領

  • 第3章 漸進的社会変革を目指したサカ大統領――「人間尊重の政府」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5772-0
タイトルよみ
エルサルバドル オ シル タメ ノ ロクジュウロクショウ
著者・編者
細野昭雄, 田中高 編著
第2版
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 細野, 昭雄, 1940- ホソノ, アキオ, 1940- ( 00013277 )典拠
編者 : 田中, 高, 1957- タナカ, タカシ, 1957- ( 00557589 )典拠
出版年月日等
2024.5